鹿嶋について知りたいなら鹿嶋再発見まち歩きツアーに参加しよう!

鹿嶋市地域おこし協力隊by:鹿嶋市地域おこし協力隊

鹿嶋について知りたいなら鹿嶋再発見まち歩きツアーに参加しよう!

鹿行ナビをご覧の皆様はじめまして。この4月から鹿嶋市に地域おこし協力隊とて着任しました2代目鹿嶋市地域おこし協力隊です!

東京から鹿嶋に移住して約3週間…鹿嶋のことを知らない私は、「鹿嶋再発見まち歩きツアー」に参加することにしました。

鹿嶋再発見まち歩きツアーとは?

皆さんは「鹿嶋再発見まち歩きツアー」をご存じですか?「鹿嶋 神の道」を設定した鹿嶋神の道運営委員会が主催しているまち歩きイベントで、毎月開催(日曜日)されています。参加費はひとり300円です。昨年度はコロナの影響で実施できない期間もありましたが、今年度は毎月開催予定です。6~7キロの距離を約2時間かけて、史跡や道沿いにみられる山野草を知識豊富な鹿嶋神の道のスタッフに説明していただきながら散策します。

鹿嶋神の道に関する記事はこちらから≫

新日本歩く道紀行100選 鹿嶋 神の道を歩く 神の住むまち編

第136回「消えた城跡」コース 9:30津賀城址公園駐車場集合

〈コース詳細〉~約6km~

津賀城址公園駐車場(10時出発)/津賀城址⇒塙稲荷神社⇒竹林の小径⇒大師堂⇒近津神社⇒良福寺のスダジイ⇒津賀城址公園駐車場(12時到着)

4月25日に開催された第136回「消えた城跡」コースには約40名の参加者がいらっしゃいました。最年少の参加者は小学生の男の子!曇りのち雨の天気予報で、出発時には雲が広がり少し心配でしたが、途中から太陽も顔をだし、散策にぴったりのさわやかな天気になりました。

津賀城址公園から見える北浦大橋。お天気が良かったので、本丸広場の展望台付近で椅子に座り、のんびり北浦を眺めている方がいらっしゃいました。

塙稲荷神社。この地域の氏神様として静かに佇んでいました。

竹林の小径。散策道に突如現れた竹林は、空の青と竹林の緑の景色が素敵な空間でした。

あちこちでたけのこが顔を出していて春を感じました。

良福寺のスダジイ。現在お寺は津賀公民館となっていました。樹齢500年以上とされるスダジイは、幹が太く見応えがありました。

ツアーに参加してみて・・・

もともと散策が好きな私は、鹿嶋に住んだら色々な場所を歩いて巡ろうと考えていました。そんな時、鹿嶋でまち歩きツアーが開催されていることを知り、これだ!と思い参加しましたが、知識豊富なスタッフの説明を聞きながらの2時間の散策は、とても有意義な時間となりました。また、鶯の鳴き声を聴きながら田んぼのわき道を歩いたり、なだらかな山道を歩いて色々な山野草を眺めたりすることで、心身ともにリフレッシュできました。現在はマスクを着用しての参加となりますが、いつかコロナが落ち着いてマスクの着用が不要になったら、美味しい空気をいっぱい吸いながら散策したいなと思いました。

※鹿嶋再発見まち歩きツアーの年間予定は鹿嶋神の道運営委員会のホームページからご確認ください。

鹿嶋市神の道運営委員会のホームページ


文化一覧ヘ